5月, 2017年
マツコの知らない世界
伊藤俥夫に嬉しいお便りです。
「大仏様の香りをもう1度・・・」
念願が叶いました。伊藤様がいなければ
夢が実現しませんでした。
車いすに乗られたお客様と伊藤俥夫が写った
笑顔の写真が届きました。
社長がチェアウォーカーでもありますが、この方に出逢わなければ
やまと屋のバリアフリーツアー観光はなかったです。
日本バリアフリー観光推進機構
伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
水族観プロヂューサー
中村元理事長です。
本日放送される「マツコの知らない世界」
2017年5月30日(火)よる8時57分放送に出演
今回は水族館のお話しですが、是非ご覧ください。
奈良5:30AM
朝日が差し込んだ飛火野です。
静かな南大門。
すれ違うのは、ほとんど鹿さん。
たまに、散歩されている地元の人が「おはようございます」と
自然に声をかけてくれるやさしい場所。
いつも見ている風景がどこか違い、澄んだ空気が心地よい朝でした。
ミス奈良
本日は、奈良市観光協会様のお仕事で、
ミス奈良のお二人が人力車に乗って撮影していただきました。
新緑で美しい浮見堂を背景に、ミス奈良のお二人が
とても素敵です。
そして奈良の6月は、鹿の赤ちゃんが鹿苑にて公開されます。
とっても可愛らしく癒されます。
また、ならまちでは「にゃらまち猫祭り」が開催されます。
猫グッズ 猫みやげ 猫スイーツなどたくさんあります。
子鹿とにゃらまち、いいですよ。
高畑町
やまと屋事務所がある高畑町は、静かで古い町並が続くいい所です。
やまと屋事務所すぐ近くのZUCCUさん。
ここも最近できた人気のお店です。
ならまちレストランさん。いつもお世話になってます。
可愛らしい赤ちゃんのパパとママが美味しい焼き菓子を作っています。
ここのレモネードは、レモン一杯で疲れがとれます。
奈良公園のお隣で、静かでゆったりできる高畑町。オススメです。
それから・・・
今、研修中です。頑張ってます。
BBQ
毎年、恒例のバーベキューです。
設営準備完了です。
BBQ始まりました。
やまと屋のマスコット犬、やまと君はお兄ちゃん達にかまってもらって
上機嫌です。
何がどうなったのか、わからないくらいすごい勢いで
食べてなくなり、びっくり(@_@;)
来年は、おにぎり倍つくらないと・・・。
来年、おにぎり部隊募集します(笑)
とっても楽しいひとときでした。
New Staff 紹介
井上光俥夫です。
趣味は、筋トレと野球。
話しをする時の笑顔がとても、さわやかです。
奈良生まれの奈良育ち。奈良をこよなく愛する井上俥夫
よろしくお願いいたします。
藤の・花
春日大社のシンボル「藤」が、満開です。
万葉植物園の中は、甘い香りと美しさでいっぱいです
昭和7年に約300種の万葉植物を植栽する植物園として開園され
広さは、約9000坪になります。
藤の花だけで、20品種・約200本あります。
万葉人が親しんで万葉集にしたためた約300種の草・木・花が季節毎に
開花します。なかには、滅び行く大変貴重な植物にも巡り会えます。
春日大社へ参拝し、万葉植物園へ行き、そのあとは人力車に
乗って、寺社巡りやならまち散策がおすすめです。
お待ちしております。
3月度 アンケート賞当選の皆様
3月、たくさんのお客様に人力車をご利用いただきました。
また、心温まる お言葉ありがとうございました。
大阪府 仁木様
北海道 高原様
北海道 佐藤様