東大寺二月堂の修二会(お水取り)の本業が始まりました。
修二会は、大仏開眼と同じ752年から、1度も途絶えることなく
続けられております。
今年で1265回目です。
お松明は、長さ約6メートル 重さ約40キロもあるんです。
この火の粉をかぶると無病息災で過ごされるとされており、
多くの参拝客が来られます。
平和な1年でありますように・・・。
東大寺二月堂の修二会(お水取り)の本業が始まりました。
修二会は、大仏開眼と同じ752年から、1度も途絶えることなく
続けられております。
今年で1265回目です。
お松明は、長さ約6メートル 重さ約40キロもあるんです。
この火の粉をかぶると無病息災で過ごされるとされており、
多くの参拝客が来られます。
平和な1年でありますように・・・。