秋祭りともうすぐ、正倉院展

2014年10月18日

 

空が高くなり、気持ちいい秋晴れです。

IMG_2982

 
各地でも、あちらこちらで秋祭りが、開催されています。

 

IMG_2961

 

やまと屋も地元、天神社のお祭りに参加させていただきました。
天神社・・・平城の飛鳥と呼ばれた地域 高畑町にあります。

山の上なのに大きな鏡池があり、とても雰囲気があります。

 

IMG_2970

 

さあ 秋本番です。
もうすぐ、
~第66回正倉院展~ が始まります。
今回の正倉院展は、天皇皇后両陛下傘寿記念として全20日開催されま
す。
通常は17日間でしたが、3日間も多く開催されます。

59件の宝物が出陳される中で、初出陳は6件で今回は、華やかな宝物
が揃っているのが特徴です。
日程:10月24日(金)~11月12日(水)
時間:9時~18時(金・土・日・祝は19時まで)
入館は閉館30分前まで
会場:奈良国立博物館
観覧料:
当日 前売/団体 オータムレイト
一般 1,100円 1,000円 800円
高校・大学生 700円 600円 500円
小・中学生 400円 300円 200円

お待ちしております。